フィアット500 ミッション不良 クラッチ交換

フィアット500 ミッション不良 クラッチ交換

2025年2月15日 0 投稿者: 迦楼羅

滋賀県のT様のフィアット500の入庫です
走行中にミッション異常警告灯が点灯していきなり不動になったという
とりあえずレッカーにて自宅まで運んでもらい、その後何度もエンジンをかけてみるものの状況が変わらずという事でご相談を受けました

電話でのお話だけだとおそらくクラッチベアリングがダメになっているだろうと予測はしますが、実際は車両を確認しないと何とも言えない

直したいのであれば当社まで運んでもらい点検しないと、と言うことでレッカー搬送されてきました

入庫後確認するとエンジン始動とともに耳障りな金属音
キリキリキリと嫌な音がします
エンジンルーム内から異臭もありますね

間違いなくクラッチベアリングがダメですね
もちろんギヤは入りません

クラッチ交換です
ミッション降ろさないといけませんね

ミッション降ろしました
やはりクラッチベアリング大破
粉々になってます

原型なし、完全に分解されてます
これではクラッチきれないのでギヤ入りません

クラッチフォークも熱で変形してしまっているので使い物にならない

クラッチカバーの方も破壊したベアリングを押しつけられているので傷がついてしまってます

さてクラッチ交換です
新しいクラッチディスク、クラッチカバーを取り付け
クラッチディスクのダストがすごい

新しいクラッチディスク、クラッチカバーを取り付けました

ミッションケース内も綺麗に洗浄し、クラッチダストやクラッチベアリングの破片を取り除きます
そしてクラッチフォーク、クラッチベアリングを新品に交換
デュアロジックオイルも抜き替えしてミッションを組み付けします

ギヤオイルを補充したあとはテスターにてキャリブレーションを行います

エンジン始動、異音なしです
ギヤも入りますね
試運転をおこない変速のタイミングや異音、違和感がないことを確認して作業終了です