
フィアット パンダ ミッション不良 フライホイール交換等
2025年4月20日一宮市のY様のフィアット パンダの入庫です
ギヤが入らなくなりレッカー搬送されてきました
昨日に続きパンダ2連チャンですね
入庫後確認するとシフトを入れても反応しません
正確に言うとギヤを入れようとしてはいるが、ギヤが入らない
ゴクンゴクンとクラッチを押そうとする音はしている
定番のフライホイールですな
では今日もクラッチ交換おこなっていきましょう
ちなみにこの後もパンダの入庫予約が4件入ってます
パンダだらけです・・・
もはや欠陥車
ミッション降ろしました
今回もミッションを降ろす際にクラッチのダストがかなり出てきました
ミッションケース内もダストで汚れていますね
やはりフライホイールがダメになっています
ベアリングが大破しているのでクラッチが繋がりません
クラッチカバーにもクラッチベアリングが押しつけられた嫌な跡がありますね
ある程度クラッチベアリングは押しつけれる跡はつきますが、正常時だとこんな風にはクラッチカバーは削れません
新しいフライホイールに交換
クラッチディスク、クラッチカバーも新しいものに交換してミッションを組み付けていきます
いつものようにデュアロジックオイルも綺麗に交換しておきます
ミッション組付け後にテスターにてキャリブレーションを行い試運転を行います
入庫後の時と違いエンジン始動をしても静かです
嫌な振動もなくスムーズに変速をしてくれます
しばらく試運転をおこなって問題がないことを確認して作業は完了です
これで安心して乗ることができるのではないでしょうか