フィアット 500 エンジン異音 エアコンコンプレッサー交換

フィアット 500 エンジン異音 エアコンコンプレッサー交換

2025年9月12日 0 投稿者: 迦楼羅

大垣市のH様のフィアット500の入庫です
エンジンルームから異音がするという事でご来店されました

お話をおうかがいするとものすごい音で、音が大きすぎて恥ずかしくて車に乗れないとのこと。

確認してみると確かにものすごい音だ
ギャーと金属が擦れる音がします
エンジンルームを確認するとエアコンのコンプレッサーが完全に焼き付いており、ダメになっていますね。

オーナー様にエアコン全然冷えてなかったでしょ?っと確認すると全く冷えてなかったとのこと。

とにかくこれではいずれコンプレッサーのプーリーも固着してしまいドライブベルトが切れてエンストして再始動できなくなるでしょうね

危ないのでお預かりしてコンプレッサー交換をしていきます

ちなみにコンプレッサーはこんな状態
焼き付いてしまって熱を持ってしまっているので、マグネットクラッチの部分が溶けてしまっている

プーリーも茶色く変色していますね

コンプレッサー取り外しました
あぁ~~これはホントにひどい
でも意外とフィアットのエアコンコンプレッサー焼き付きしているのあるんですよね

今回はオーナー様の意向で中古パーツで対応します
ドライブベルトも念のために交換

コンプレッサー交換後エアコンガスのリフレッシュ作業をしてエンジン始動
異音もなくエアコンもしっかり冷えてますね

コンプレッサーオイルも補充してあるのでしっかりと冷えてます

今年の暑いとても暑い夏を頑張って乗り越えたコンプレッサーでしたがここで力はてた感じですね。

みなさんもコンプレッサーがダメになる前にエアコンのリフレッシュをおススメいたします。