アルファロメオ ミト エンジン振動 冷却水漏れ

アルファロメオ ミト エンジン振動 冷却水漏れ

2025年9月16日 0 投稿者: 迦楼羅

大垣市のN様のアルファロメオ ミトの入庫です
冷却水が漏れるという事と、エンジンの始動と異音がひどいという事でご相談を受けました

お話をおうかがいするとまだ購入して1カ月くらいだという
他社購入の車両です
購入店は遠方で持っていくのも面倒なのでということでご来店になりました

初期型ミトのターボスポーツです
走りを楽しめる1台ですね

少し乗らせていただくと確かにエンジンルーム内からとても嫌な異音と振動がある
乗ってすぐに感じれるので相当な状態ではないかと想像する

ボンネットを開けて確認し、異音がしている辺りを見てみると
何ととんでもないことが起きていた

エンジンマウントがグラグラだ

よ~く確認してみるとエンジンマウントのボルトが1本ない
そして1本が締まっていなくて、今にも抜けそうです

これでは危ない
オーナー様にも確認してもらいどうするか相談です

本当であれば購入店に連絡して保証?があればクレーム案件ですね
しかしどうやら保証なしでご購入されており、購入時にタイミングベルト等は交換をしてもらっているはずという

という事はタイミングベルト交換時にエンジンマウントは取り外すので、再度取り付けるときのボルトの締め忘れ?
もしくは締め付けトルク不足?

どっちにしてもこのままでは乗れないので整備をしてほしいということになった

ボルトを外してエンジンマウントを取り外してみたが
エンジンマウントのステーに1本抜けたと思っていたボルトが折れたままで残っていた
そして他のボルト穴も振動で遊んでしまい、ボルト穴が削れてしまっている

リペアできなくもないが工賃や今後のことを考えると、ここは新品に交換してスッキリと安心できる状態にした方がいいのでは?ということでエンジンマウントとともにすべて新品に交換をしました

そして冷却水の漏れは定番のサーモスタット
ここは経年劣化なので仕方ないですね

販売店がどうこうという問題ではないです
年数が経っているので寿命ですね

サーモスタットも新しい対策品に交換して、冷却水もアルファロメオ本来の赤色の冷却水に変更して抜き替えです

全ての作業が完了して試運転を行います
振動も異音もなし、冷却水の漏れもなさそうです

念のために2日くらい試運転を繰り返し、冷却水が他の弱くなっている部分から漏れないか確認をして大丈夫そうなので、これにて作業完了です