フィアット500 エアコン不良 コンプレッサー交換

フィアット500 エアコン不良 コンプレッサー交換

2024年7月7日 0 投稿者: 迦楼羅

滋賀県のS様のフィアット500の入庫です
エアコンが全く冷えないという事でご相談を受けました

ご自身でエアコンガスをチャージしたらいいのですが、ガスをどれだけ入れてもガスが入っていくという

??はて??どういうこと???
ともかくお預かりして調べてみることに。

エンジン始動でエアコンONにしてみますがエアコンコンプレッサーは作動しませんね
試しにエアコンガスをチャージしてみますがオーナー様言うようにコンプレッサーは全く作動しません。
リレー、ヒューズ等を確認してみましたが問題なし
エアコンガス回収機を接続してエアコンガスを回収しようしてみましたが、なんとエアコンガスが入っていない

今の今エアコンガスチャージしたばかりなのに
そんなに速攻で抜ける?

コンプレッサーが怪しいという判断をしてコンプレッサーを取り外します

そして驚きの事実が判明します

何とコンプレッサー割れてます
そんなことある?

パックリとクラックが入り割れているので、どれだけエアコンガスを補充してみても、入れたそばから抜けていくので、どれだけでもエアコンガスが入っていくわけですね。

そりゃエアコン効かないよね

コンプレッサーは焼き付いて破損したか。
エアコンガス漏れをしていて何度もエアコンガスチャージのみを繰り返したので、コンプレッサーオイルが無くなり焼き付いたのか
原因はわからないがコンプレッサ-を交換しないとダメですね

オーナー様と相談して今回は中古のエアコンコンプレッサーに載せ替えで作業することに

コンプレッサーを交換して改めてエアコンガスをチャージ
エンジン始動してエアコンON!
コンプレッサー作動してエアコン作動してますね

しっかり冷えてます
しばらくこれで様子を見ていただき、エアコンガス漏れ等がなければ問題なしです