
ルノー カングー エンジンオイル漏れ
2025年2月6日海津市のK様のルノー カングーの入庫です
オイル漏れがひどいという事でご相談を受けました
ご来店いただき状況を確認すると漏れてますね~
定番の部分から漏れており、ミッションの上にオイルが溜まってます
オーナー様のお話では車検を最近受けたのだが、それからオイル漏れするようになったという。
それはおそらくたまたまのタイミングで、車検を行った整備工場さんのせいではないですね
ですが、これは車検時に気が付いてあげないといけないないのと、そもそも輸入車の知識がないところに整備を出しているオーナー様がダメですよ
どこでも整備できれば輸入車オーナー誰も困りません
お預かりして作業を行います
オーナー様からはついでに点検をしておいてほしいとのことでした
車検やったばかりなのにね。
バッテリー等を取り外して作業スペースを確保
ホース類を取り外してサーモスタットを取り外します
この症状はルノーだけではないです
フランス車全般的にサーモスタット交換多いです
サーモスタットがダメというよりもパッキンがダメなだけですけどね
サーモスタット取り外すとこんなにオイル漏れの跡がしっかり残っています
結構漏れてますね
取り外したサーモスタット
パッキンが硬化してしまい弾力がないので、弾力が無くなった分隙間ができ、そこからオイル漏れをおこします
じゃあボルトを締め付ければいいのでは?
などと思うかもしれませんが締め付けれないですね
締め付けるとサーモスタット割れます
だってプラスチックなんだもん
新品との対比
パッキンの弾力と厚みが全然違いますね
新しいサーモスタットと取り付けし、取り外したパーツ類を元に戻していきます
新しい冷却水を補充して(アプルーバルの取れたものを使用します)
エンジン始動、しばらく放置して冷却水のエア抜きを行い、オイルが漏れるかもチェックしておきます。
エア抜き完了後、試運転を行い通常走行でオイルが漏れないかをチェック
問題がないことを確認して作業完了です