
VWゴルフヴァリアント 車検整備
2025年2月19日岐阜市のI様のVWゴルフヴァリアントの入庫です
車検整備のご依頼をいただきました
当社では初めての整備する車両ですね
旦那様のニュービートルはずっと整備させていただいているのですが、こちらのゴルフヴァリアントは昨年購入された車両のようで、奥様の専用車両という事でした
オーナー様からのご要望は油脂類は基本すべて交換と、ウォッシャー液が漏れるのでそれを直してほしいのことでした。
まずは車検の基本項目をチェックしていきます
昨年からヘッドライトの検査が厳しくなったので、輸入車の場合は大体ヘッドライトの磨きは必須ですね
エンジンオイルやオイルフィルター、ブレーキオイルなど油脂類を交換して、最後にウォッシャー液が漏れるとい症状をチェックします。
試しに水だけ補充してウォッシャーを作動させてみると
あれあれあれ??
ウォッシャー普通に出ますね
水をウォッシャータンクに補充したがタンクからの漏れはない
どこから漏れるの?
そもそも漏れてる?
ちょっと長めにウォッシャーを作動させるとボンネットの前の方から漏れて水が出てきた
変なところから水が出てきたな
そんなところにウォッシャーホースは通っていないので変だね
また長めにウォッシャーを作動させてみる、確かにウォッシャー液漏れている
F.バンパーところにヘッドライトウォッシャーがあるのでそこからかな?
でも違いますね
ボンネットを開けて確認しようとしたらボンネットの中から水が出てきた
こんなところに水は入らないので雨水ではない
ということはボンネットにウォッシャーノズルがあり、当然ウォッシャーホースがつながっているので途中のどこかで亀裂があるか、ジョイント部分で目詰まりしているかだな
ウォッシャーノズルカバーを外してウォッシャーホースをボンネットから引っぱり出してウォッシャーを作動させてみる
あ~~~漏れてる漏れてる
ウォッシャーホースの途中が亀裂がはいって漏れまくっている
れている個所を切断してジョイントで結合して、切断したぶんだけ新しいウォッシャーホースをつなげて試しのにウォッシャーを出してみる
大丈夫そうですね
ウォッシャーの圧も問題なし
最後にテスターにてキャリブレーションをおこない車検整備完了
検査も無事にOK
これでまた2年間安心して乗れるでしょう