フィアット 500 異音 トルクロッド交換

フィアット 500 異音 トルクロッド交換

2025年4月15日 0 投稿者: 迦楼羅

大垣市のH様のフィアット500の入庫です
走行中に異音がするという

どんな音ですか?とお聞きすると、何かがズレるような音がするという

とりあえずお預かりして調べてみます
こういった異音の修理はその音が確認できないと整備のしようがないので、試運転をして異音を確認しないといけません

最悪は異音が確認できないことも多々あります
まずは試運転をしてみます
オーナー様からは異音が出る状況を確認していたので、その状況を再現します

するとすぐに異音確認できました
あぁ~~この音のことですね
なるほどなるほど

発進時や、止まるときにコトンっという音がします
急加速や減速をするときも同じようにコトンと音がしますね

異音の原因はこれ
トルクロッドです
メンバーとミッションを繋げている部分です

このトルクロッドが劣化してゴムの部分がスカスカになっているのでトルクがかかると揺さぶるんですね

これがそのトルクロッド
見たようにゴムの部分が抜けてしまい真ん中の金具の部分がフリーになってしまっています

本来はこういった感じなんですよね

このトルクロッドが機能していないのでエンジンやミッションの振動があるとトルクを吸収できないので異音が発生します

交換後は静かですね~
どれだけ急発進をしても、急減速しても異音は出ません

年数が経ってくると、どうしてもゴムパーツは劣化してしまうので、マウントやロッド類は年数に応じて交換が必要です