フィアット パンダ ミッション異常 クラッチ交換

フィアット パンダ ミッション異常 クラッチ交換

2025年4月23日 0 投稿者: 迦楼羅

知多市のT様のフィアット パンダの入庫です
ミッション異常警告灯が点灯するということで、わざわざ知多市からお越しいただきご相談を受けました

今現在は走行はできている状態ですが、たまにNレンジになってしまいギヤ抜けすることが多くなったという。

正規整備工場でチェックをしてもらったそうだが原因不明、症状出ずで終わったそうです
少し車を乗らせてもらうとエンジン始動して少し前に出した時点で判断できた
このパンダもフライホイールダメです

フライホイールがダメな車両独特の症状が出ている

整備する段取りとおおよその料金をお話して、その日はお帰りいただき整備するか乗り換えるかを判断してもらう事にしたが、結果整備するという判断をされ入庫となりました

ではでは今日も速攻でミッションを降ろしていきます
パンダ5連チャンなので気が狂いそうです

どれだけ整備しても終わらない感じがして憂鬱になりそうです
黙々と作業するのみ

ミッション降ろしましたよ
やはり今回もダストがすごい

クラッチカバーも薄っすらと傷が出てますね
これが不動になった車両と、まだ動く車両の違い

そして問題のフライホイールは
ね~やっぱりダメでしょ
今回も偏芯してます

新しいフライホイールに交換してクラッチディスク、クラッチカバーも新品に交換
デュアロジックオイルも抜き替えて、そろそろミッションを組み付けます
ミッション組付け後にギヤオイルを補充してテスターにてキャリブレーション

そしていつものように試運転を行い、違和感や異音などがないかをチェック
入庫前に比べると圧倒的に静かになりました
これで快適に乗れるのではないでしょうか