Most commented posts
- アウディA4 ハブベアリング&タイヤ交換 — 2 comments
- 147A/Cコンプレッサー交換 — 1 comment
12月 22
名古屋市のK様のフィアットニューパンダの入庫です 今回はタイベル交換&F.ブレーキ交換&エンジンオイル等の油脂類交換などなどです。 まだまだデザイン的にも古くないニューパンダ 手軽に乗れる良いクルマですよね。 今回ディー …
12月 21
大垣市のF様のプジョー1007の入庫 走行中にNレンジになり止まってしまうということでご来店です。 しかもNレンジになった後にエンジン再始動できずということ。 まぁ1007によくあるトラブルの一つですね。 テスターで診断 …
12月 04
岐阜市のY様のボルボV70 AWDRの入庫 当時最上級のステーションワゴンのV70AWDR 今見てもそこそこカッコいいですね。 いや、現行のV70よりも昔のV70のほうが良いかな できれば850が良い 関係ない話はやめて …
12月 03
可児市よりお越しのH様のアルファロメオ156の入庫 ネット見てご来店いただきました 以前よりミッション異常警告灯がついたままになっており、変速ショックもありどうすればいいのか?というご相談をいただきました。 過去の整備歴 …
12月 02
名古屋市のM様のアルファロメオ156の入庫です。 今回はエンジンオイル交換とRECS施工 前回のRECS施工から1年くらい経ち走行の増えたのでまたお願いしたいとのことでした。 まずはエンジンオイル交換から。 今回使用する …
11月 17
大垣市のA様のアルファロメオGTの入庫 とても綺麗なコンディションのアルファGTですね。 まだ走行も36000kmとかなり少ない車両です。 今まではお知り合いのお店で整備をしていたということですが、お知り合いが辞められた …
11月 16
瑞穂市のS様のプジョー1007の入庫 エンジンが突然不動になったというので劣化搬送されてきた。 オーナー様に色々聞くと、前日までは普通に乗れていたという。 乗ろうとしたらエンジンがかからず、セルが回らなかったという。 試 …
11月 14
名古屋市のM様のアルファロメオ159の入庫 フロントのブレーキパッド交換とフロントグリルの交換です フロントグリルはメッキの部分が雨などにより劣化し剥がれてしまってきているので新しいものに交換します。 まずはブレーキパッ …
11月 12
大阪よりお越しのI様のランチア イプシロンの入庫 デュアロジックオイルの交換でお越しになられました。 まだまだ新しいイプシロン 走行も27000kmです 同じデュアロジックシステムなのに、なぜかランチアの方が遮熱板が外し …
11月 11
大阪からお越しのN様のフィアット500の入庫です タイミングベルト交換とウォーターポンプ交換です ネットを見てのご来店ですね。 定番のフィアット500のタイミングベルト交換です 走行が48000kmとそろそろという時期 …
最近のコメント