アルファロメオ ブレラ ミッション不良 不動
2023年12月12日滋賀県のJ様のアルファロメオ ブレラの入庫です
走行中にギヤ抜けし走行不能 そのままギヤが入らなくなったという事です。
レッカー搬送されてきましたが運んできたのは自動車屋さん
オーナー様からお話は聞いていましたが どうやら不動になってそのまま購入した販売店に入庫をしたそうです
しかしそのお店で修理ができず、お店側からギブアップと言われ、困ったオーナー様はネットで当社を見つけてご相談の電話をいただきました
結果その販売店さんが積載車で運んできたということです
まあよくある話です
出来もしないのに整備しようとして暗礁に乗り上げ、最終的にどうしようもなくなってしまう。
何度も言いますが 近年のクルマはどこでも整備はできません
専門知識、道具、テスターなどが最低限現必須です
どれも兼ね備えていないお店で直せるわけがない
入庫後さっそくチェックをしてみる
簡易的な目視と、よくあるトラブルの原因のチェック
ちょこちょこと問題点はあるものの
今回の原因ではなさそう
その際にヤバいことを発見した
入庫後さっそくチェックをしてみる
簡易的な目視と、よくあるトラブルの原因のチェック
ちょこちょこと問題点はあるものの
今回の原因ではなさそう
その際にヤバいことを発見した
リフトに入れてまずはいじられた配線をすべてもの正常な状態に戻していきます
捲られた被覆は絶縁チューブなどでリペア
割り込ませてあった配線もすべて取り外して除去
やっと元の状態に戻したところで不具合の原因を究明
結果はセンサー不良
何も難しいことではない
パーツ交換してテスターにてキャリブレーション
試運転を繰り返し症状の再発がないことを確認して修理完了です
もう廃車?とあきらめていたオーナー様は大変喜んでいただきました
とにかくこれで1台アルファロメオが廃車にならずに済みました